20120910 奥三河のナイアガラ

テーマ:
 
本日朝6時半夜勤終了。
帰宅しシャワーを浴び、R153豊田方面が最も渋滞すると分かり切っている
8時に出発。
 
これが大誤算を招く。
 
案の定大渋滞。家から15km程度のコンビニまでまさかの1時間…
R301に乗りようやく渋滞は解消されるも三河湖近くまで延々とのろのろ運転が続く。
コンビニに寄って休憩するも暑さと渋滞で自分が予想していた5時間後くらいの
疲労感が押し寄せて来た。
 
今日のルートはR301、473、420、257、473という豪華な国道ツーリング。
体力次第では本宮山スカイライン走って帰るという選択肢もあったのですが、
三河案内人への道のりとして今日はどうしても行かねばならない場所があったのです。
 
R473、420重複区間は相変わらず信州チックで最高な道です。
前回のルートを逆走する形でR257を「こないだも走ったな…」なんて思いながら
設楽町役場の辺りまで北上し、大田口交差点を右折。
するとまたR473なのですが…
それまでの安定感抜群の国道とは似ても似つかぬ完全なる酷道へと変貌を遂げる…
 
センターラインは消え失せ、路面は荒れ、ブラインドコーナーの嵐。
ただでさえ狭い道がコーナーになると更に狭くなる。
夜勤明け独特の疲労感からか自分でバイク運転してて酔った。
そして気持ち悪くなり、苦痛リングになってしまった。
 
この酷道区間は結果的には約20kmだったんですが、今日の私には新潟並に遠かったです。
およそ90kmの道のりに3時間かかりました。もう瀕死です。
 
で、辿り着いたのはここ「とうえい温泉」です。
このやる気のかけらもない写真をご覧下さい。
イメージ 1
シートにキーとポーチを乱雑に置いてヘルメットは地面に転がってます。
気力を振り絞って無理矢理撮ったんです…
 
温泉が目当てではないのです。
この駐車場の裏にこの様な遊歩道があります。
イメージ 2
右手には川が流れており、写真では伝わりにくいですが珍しい地形というか
川底をしており、2%くらいテンションが上がりました。
岩の形が何だか鋭いんです。少なくとも私は初めて見る川底です。
イメージ 3
ここから今日のお目当ての絶景ポイントまでかなり歩くと思ってましたが、
階段降りて50mも歩かない内に見えてしまった。
 
これが奥三河のナイアガラの滝と呼ばれる「蔦の淵(つたのふち)」です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まさしくナイアガラのミニチュア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これには30%くらいテンション上がりました。元気があればもっと上がる筈です。
イメージ 4
滝壺が恐ろしく深そうです。
幅70m 落差10m(目測)と紹介されてますが、
パッと見の幅は30~40m 落差も5~6mです。
でも、この滝は一見の価値はあると思います。
 
しんどい思いして来た甲斐があった…これで川が干上がってたら絶対帰れんもん。
 
ここは駐車場も広く食堂もあり、また冷たいそばを食べて帰るつもりでいたのですが、
休んだら最後。ほんとに帰れなくなる気がしたのでもう帰ります。
帰りは大事を取ってどんぐりの里ルート(R153)で無難に帰る事にしたのですが、
R473の酷道区間20kmだけは避けて通る事が出来ないので嫌々走りました…
 
いつもなら避けれる筈の小石を避ける注意力もなくなり、リアタイヤがパァン!!!!!
と鳴ったのでバーストしたかもと思い停車…
タイヤ確認しても心配なのでしばらくのろのろ運転で様子見。
結局は大丈夫でした。
 
走りながら「今日はプレクサスどころかただの洗車すら無理…
今日はこのままカバー掛けてすぐに寝よ…」って100回は思った。
 
でも私にはそれが出来ないんです。
イメージ 5
どんな余力もない筈なのに無意識に身体が動いてプレクサスやってるんですよね。
 
このマフラー見るのも今回が最後かも知れません。
只今入荷待ち12日目です。