20130519 白川郷

テーマ:
 
今日は雨予報だったので完全に諦めてました。
また乗れないのかと思い、昨日はセントレアまで夜走り。
写真も撮れなかったし走り足りな過ぎる…
 
今朝5時に起きて天気予報見たら午前中だけなら何とか乗れそうだったので
彼女に連絡し、彼女の家へ。
ゼファーに新たなパーツが導入されました。
イメージ 1
フルエキ、Nojima FASARM
音量は控えめですが、乾いた低音が心地良いです。
14Rのエキパイは手の届かない所はサビサビなので
いずれは私もフルエキにしたいです…
イメージ 3
今日はちょ~太さんが桜の郷荘川で開催されるキャッチinライダーズという
イベントに行くとの事だったので晴れたら行こうと思っていたのですが、
ちょ~太さんも行き先変更されたので我々も行き先変更です。
 
が、15時までの間なら雨雲レーダーで大丈夫だったそうで、
賭けで白川郷まで行く事に。
 
年の為上下革で来たんですが、中はシャツ1枚。
更にメッシュグローブ。
東海北陸道は極寒です。
14℃というあまりの寒さにSAでシャツを買って着ました。
そう言えば美濃の出口付近でとんでもない事故を目撃しました。
出口への分離帯に車が激突し、車は反転、
運転席はほぼ潰れていました。
先日もR153で同様の事故を見ましたが、居眠りなのかよそ見なのか、
信じ難い光景です。
 
荘川で高速を降り、桜の郷荘川が目に入りましたが、
愕然とする程バイク少なかったです。
我々はそこを通り過ぎ、R156で白川郷を目指します。
途中立ち寄った御母衣ダムです。
イメージ 4
今にも泣き出しそうな空の下、R156を北上します。
一昨年、彼女は白川郷手前で綺麗な景色を見つけ、
道はないけどそこへ強引に進入しました。
 
綺麗な川が流れており、川の目の前で写真撮ろうと草むらの中へバイクで
進入しました。
 
川岸にやって来た時、悲劇が起きました。
沼地にはまってバイクを動かそうとするとバイクが沈んで行ったそうです。
一人の力ではどうにもならず、バイクを支えながらじっと耐えました。
 
しばらく考えると、そこへ進入する前に目に入った看板の存在を思い出し
すぐ近くに記念館か何かがある事に気付きます。
番号案内でそこの番号を調べ、そこに来ていた家族連れに来て貰い
救助されました。
 
それがここです。
イメージ 5
進入禁止ではなくても、皆さんはこういう所にバイクで進入しないようにしましょう。
その時は250だったんで何とかなったと思いますが、ゼファーだったら問答無用で
沈んでいたでしょう…
 
そして白川郷に到着。
イメージ 6
観光地として賑わうエリアは少し先なんですが、
観光客が多かったので撮影はここにしました。
イメージ 7
山には残雪があります。
生憎の曇り空ですが、ほっとする場所です。
どうでも良過ぎる話なんですが、真横からバイクを撮影する場合、
サイドスタンド側よりも車体が持ち上がる右側から撮るのが王道だと
勝手に思ってたんですが、
最近はサイドスタンド側から撮るのがシブいとまた勝手に思ってます。
イメージ 8
撮影ポイントの順番待ち。
イメージ 9
時刻は11時頃。
迫り来る雨雲から逃げるべく早々に立ち去る事にしました。
 
行きは荘川から下道、帰りは白川郷から高速乗ったんですが、
白川郷からひるがのへ戻るならR156を荘川まで戻った方が多分早いです。
白川郷~ひるがのまでの高速が異常に長かったんで。
R156で行っても白川郷から高速でひるがのより12km短いだけなんですが、
高速が1車線でのろのろ運転になるから余計になんでしょう。
 
帰り道、東海北陸道~東名、雨雲を降り切ったと思ったら日進市に入った途端に
降り出した。
家に着く頃には本降りに…
しかしバイクをこのまましまうくらいなら腕の一本でも折れた方がいい。
それくらい汚れを放置するのが嫌なんでビタビタになりながらフクピカ。
 
もうこのまま梅雨入りしてしまうんでしょうか…
毎週ストレスが溜まりそうです。去年は梅雨の期間でも毎週欠かさず乗れたんで。
 
そうそう、このブログを初めて偶然にも今日でちょうど1年になった事に気付きました。
あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最初に載せた記事はせせらぎ街道。
偶然にも似た様な所走ってる事にも気付きました。
改めて最初の方の記事を読み返すと酷い内容ですね。
あれから1年、休日だけで21000km以上走りました。
 
この歳になって「全国走破」という夢をもたらせてくれたバイク。
いろんな方との交流も持てる様になり、充実したバイクライフが送れております。
週に一度程度の更新で何の足しにもならない記事ですが、
毎日沢山の方にお越し頂きましてありがとうございます。
これからも少しでも旅情伝わる記事を書いて参りますので、よろしくお願い致します。
イメージ 2