20131124 bunuさん奥三河

テーマ:
 
今朝6時、豊川インター近くのサークルK集合。
グーグルマップ見て何となくそこにしました。
 
豊川インターを降り、目的地であろう場所にサークルKがない…
R151をしばらく走っていると対向車線を14Rが走って行った。
どう考えても通り過ぎている場所なので引き返し、
目的地であろう場所にあったのはセブンイレブンだった。
 
するとまた14Rが通り過ぎて行った。
 
店が変わったらしい…
 
やがて電話が掛かって来て、更に向こうのコンビニで合流出来た。
 
今日ご一緒させて頂くのは8月の体調不良意識朦朧で挑んだ富士山
ミーティングの帰り道、グダグダの私を深夜までフォローして
下さった恩人、bonuさんです。
 
因みにフランスの方ではありません。
イタリアの方でもありません。
完全な日本人です。
 
以前から奥三河をご一緒したいですねとお話しており、
本日やっとご一緒させて頂く事が出来ました。
 
今回は私が奥三河をご案内させて頂きます。
まだ薄暗いR151を走り出し、R257で設楽方面へ。
するとすぐに落石による通行止め…
k436~k32~k389で迂回し、またR257へ。
 
ホームグラウンドであるエリアでいきなり知らない道を走るのは
非常に不安です。ちょっと嫌な予感がしました。
 
そして用はなくとも寄らなきゃ気が済まないどんぐりの里。
イメージ 1
ついこないだまではbonuさんも私と同じカラーだったんですが、
とうとう全塗装しちゃいました!
またこの色がとてつもなくいいんです。
日向と日陰とで色身が違って見えて、暗いと濃いピンク?
ワインレッド?に見えたりするんですが違います。
 
赤いです。
でも、ソリッドの赤ではなく、キラキラが入ってます。
イメージ 2
キャンディレッドという表現がしっくり来ますが、
ゴールデンブレイズドグリーンをそのまま赤くした様な色
というと14R乗りの方にはイメージし易いでしょうか。
純正色にはないオリジナルカラー。
 
非常に羨ましいです。
 
タンクパッドにもオリジナルなカスタムを施されております。
ばっちり撮ったつもりが、マイナス2℃という寒さから
全身ガタガタだったのでブレまくってました…
イメージ 3
バイク乗りには器用な方が沢山おいでですが、
bonuさんの器用さとこだわりは巧みだし匠です。
 
さて、気温が0℃まで上昇するのを待ち、
R153を根羽村方面へ。8時過ぎだったと思いますが、
田んぼには霜が降り、路面は当たり前の様に凍結してました…
 
「引き返した方がいいのかな…」
なんて思いながらも「いや、あの道は多分大丈夫…」と
極めて慎重に走り続けました。
 
三河に来てここを走らないなんて事があるのは嫌なんです。
僅か2週間で所々凍結と落ち葉でコンディションが激悪になったk10
南下コース。
イメージ 4
それでもつづら折りだけは何とか楽しみました。
 
ゴールデンブレイズドグリーンとキャンディレッドの組み合わせ、
これが非常に画になります。
イメージ 5
あーおいらもオリジナルカラーやりたい…
イメージ 6
ここからR257へ戻り、すぐにR473を東栄町方面へ。
 
去年の夏に走ったガタガタ酷道です。
残念な事にここまでのエリアは紅葉は終わりかけの所が多く、
R473に入ると杉ばっかで紅葉写真を撮り損ねました。
 
20km程クネクネガタガタを走り、東栄温泉へ。
もう来る事はないと思ってましたがまた来ました。
 
三河のナイアガラと言われる「蔦の淵」です。
恐らく、本物のナイアガラの1000000分の1くらいの
スケールですが、「これがナイアガラなんだ!」と自己暗示に
成功すればそう見えなくもないです。
イメージ 7
ここからR151に乗り、豊川まで無事にご案内するのが
私の役目です。
 
R151に乗れば50km区間R151を走るだけだから
鳳来峡以南は走った事ないエリアだけど間違う要素がないんで
「無事に先導出来た。奥三河案内人合格だな」なんて思ってました。
 
鳳来峡を通過し、しばらく南下。
間違いなく気が緩んでました。
気が付くとR151から逸れてました。
 
「………」
(先日とうとうナビの配線の途中にあるコンデンサ?が壊れ
修理不能と言われ、交換してもまたなる可能性大なので
思い切ってナビを配線から取っ払って貰ったのでナビないんです)
 
グーグルマップで確認するとR151は現在地の手前で
橋を渡り川の対岸を走っており、
現在地はk439に入ったばかりの所でした。
その先は県道が3つに分岐しており、そのままk439を走れば
R151に合流出来るので引き返さずに進みました。
 
こういう時、「道なりに進むのが安全だ」という根拠のない
文句をモットーにしている私は私なりの道なりで走りました。
今地図を見たんですが、あまりの逸脱っぷりに鳥肌が立ちました。
 
暇な方は是非地図をご覧になって私の空間認知能力のなさを
思い知って下さい。
「愛知県新城市大野大野広野13」明治橋西という交差点から
k505という道に進入したんです。
 
完全に明後日の方向です。
明治橋西交差点から明後日の方向へ悪路を10km進み、
そこから更に明後日の方向へ左折。k442へ。
しばらく進み、幸か不幸か突き当たりを右折しk505~k298
 
走れば走る程道は悪くなる一方…
 
静岡県浜松市」の県境の看板を目にした瞬間、
強烈にブルーになりました。
 
奇跡的にk298~k47へ右折。
 
何とか浜松いなさインターに辿り着き、新東名に乗りました。
これではただの奥三河彷徨い人だ…
 
浜松いなさインターが見えた瞬間の安堵感は
これまで味わった事がないレベルの安堵感でした。
 
そんなトラブルもありましたが、とても楽しいツーリングでした。
これに懲りず、またご一緒させて下さい(笑)
イメージ 8