20150816 那智の滝

テーマ:
 
こんばんは。
皆様、お盆休み如何お過ごしでしょうか。
連休も今日で終わり………
 
明日からまた奴隷に逆戻りです。
 
僅か4連休でしたが、天気の良かった14日~15日の早朝までを全力で走った
ので今日は何もせずにクーラーの効いた部屋で過ごすメルメルです。
 
4日あったのにバイクに乗ったのはほぼ1日だけなのです。
 
盆休み初日、13日。
雨だったので12日夜から久々に15時間位寝てやりました。
夜に元M1100のTさんと食事に行き、14日の行き先を検討。
 
当初は13、14で四国カルストの予定でしたが無理なく日帰りで行ける
和歌山の那智の滝へ行く事に。
 
14日朝6時半。
近所のスタンドで合流。
前日に寝過ぎてしまった為、1秒も寝れませんでした。
イメージ 1
M1100から遂にディアベルに乗り換えたTさん。
これからは「DのTさん」と書けばいいのだろうか。
 
マットブラックの車体を納車時に全塗装(新車)。
ディアベルを知らない人には通常の赤モデルと一見どこが違うのか
分からないかも知れません。
2015年モデルは精巧な顔つきになっていて更にかっこよくなっており、
従来はマカロニみたいだったサイレンサーの形状も大幅に改善されました。
イメージ 2
14R購入前に候補にあったバイクなだけに、
実物を見るとあまりのかっこよさに本気で欲しくなってしまいます…
 
本来はヘアライン仕上げのダクト部分も塗装。
イメージ 3
とにかくかっこいい…
 
DのTさん先導で名二環~伊勢湾岸~東名阪~伊勢自動車道
終点尾鷲IC~R42で山区間へ。
一応はクルーザーというジャンルのバイクではあるが
後ろを走っている限りではM1100の時と変わらぬ軽快な走り。
 
見た目とは裏腹にやたらとスポーティな走りなのだ。
 
益々欲しくなる…
 
Tさん曰く、M1100と比べると重いしワンテンポ動きが遅れるけど
めちゃ快適だそうです。
 
全然車のいないR42の山区間を快走し、道の駅きのくにで休憩。
イメージ 4
このままR42で海岸に抜けて那智勝浦を目指す訳ですが、
新宮で予想外の大渋滞。
さすがビッグシティ…
ここまでは涼しくて快適でしたが突然灼熱地獄が始まります。
 
うんざりしながら渋滞を抜け、
那智勝浦でk43~k46へ進入。
イメージ 5
駐車場から結構な距離を歩いて那智の滝へ。
落差133mと立派な滝です。
イメージ 6
涼を求めてここを選んだ訳ですが、
マイナスイオン微塵も届きません…
 
ひたすら暑い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
k46を下りながら休憩と昼食の為にとあるレストランに入った。
これが間違いだった。
私は和歌山ラーメン、Tさんはマグロカツの文字に惹かれてここを選んだ
訳ですが、出て来た料理が史上最低レベル!!!!!!!!
写真を掲載する気も起きない拷問料理。
 
ラーメンは何時間茹でたんだ??????と言いたくなるような
べちょべちょの麺。
ご飯もびちょびちょ。
マグロカツは皿に油が溜まりまくっている。
 
30年前のコンビニ弁当よりも酷い。
いくら私が味に無頓着でも酷過ぎる味でした………
 
衝撃的な料理に一気にテンションが下がります。
そして、帰ります…
 
帰りに私が寄りたかった道の駅紀伊長島マンボウへ。
ここで伝説のGPZ900R乗り紀州さんおすすめのマンボウの串焼きが
食べたかったのです。
 
前日にマンボウに行きますと紀州さんに連絡したんですが、
紀州さんは仕事で出撃出来ず(泣)
イメージ 7
ここはマンボウだけではなく、サメの唐揚げだか串焼きだかもありました。
しかし、やはり気になるのはマンボウの串焼き。
 
焼く前の状態は真っ白な身。
かなりプリプリしてて脂っこい感じに見えたので
さっきの拷問料理で胃がムカムカというかイライラしている我々には
あまり食べたい感じのものではなかったのだが…
イメージ 8
実際に食べてみると全然脂っこくなく、
魚を食べている感じでもなく、
鳥肉っぽい感じ。
しかしただの鳥肉という表現よりも、
「物凄く筋肉質な鳥の肉」という感じでかなりヘルシー♪
 
さっきの拷問料理を食べるよりもここで何種類も食べた方が
断然良かった。
 
この日、14Rのクラクションが鳴らない事に気付き、
ホーンを見たら配線が切れてました。
時刻は16時。
渋滞が始まった高速でしたが何とか18時にはレッドバロン赤池に着いたので
すぐに直して貰い、私は数時間後に控える第二のツーリングに備えて
身体を休めたのだ。
イメージ 9
で、3時間だけ仮眠♪
 
深夜1時にご近所のくり坊さんとコンビニで待ち合わせ、
東名三好IC~中央道内津峠PAへ。
 
ここでたっちさんと合流。
イメージ 10
そしてワンワンさんご夫妻と合流。
深夜2時のツーリングにタンデムで!!!!!!!!!!!!!
イメージ 11
ワンワンさん先導でビーナスラインに向けて走ります。
夜だしタンデムだからまったり走ると思いきや、
ペースはいつもと同じ!!!!!
 
すぐに岡谷ICに着いてしまうので駒ヶ岳SAで休憩。
私は寒いと分かっていながらいつも通りのペラペラ装備で来てしまっており、
既にかなり寒くて震え出したのでシャツとタオルを購入。
タオルを首に巻いて耐え凌ぎます…
 
「鬱つ峠…鬱峠…左肩が重い」と連呼し出すワンワンさん。
私とたっちさんはそういう話が大好きなのですぐに喰らい付きます♪
「鬱峠で何か拾って来たー」と鬱な男ワンワンさん。
そんなワンワンさんを見て奥様も楽しそうです♪
 
岡谷ICで降り、給油。
ここからはたっちさんが先導。
イメージ 12
k20~R142で漆黒の悪路峠をそろりそろりと走り、
その途中に現れた交互通行のトンネル。
 
一番手前、ワンワンさんの左肩に異常は見受けられない…
イメージ 13
そしてビーナスラインの入り口に到着。
時刻は4時過ぎだろうか。
停車する度に気が付くとタバコに火を着けているくり坊さんが
面白かったです(笑)
イメージ 14
薄暗いビーナスラインをぐんぐんと上り、
美ヶ原へ到着。
 
山に入る前の気温が15℃だったのでここは極寒です。
強烈に寒い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イメージ 15
 
イメージ 17
暗黒の脅威から解放されたワンワン氏。
左肩に写っているのはたっちさんなので安心して下さい。
イメージ 16
ここからは私が先導し、
私がプロフィールで使っている写真の場所、霧ヶ峰へ向かいます。
 
普段は混んでいるイメージしかありませんが時間が時間なので
めちゃ快走♪
 
そして霧の立ち込める霧ヶ峰へ。
イメージ 18
 
イメージ 19
時刻は6時過ぎ。
今回は暑くなる前に帰るのが目的なのでもう帰ります。
 
諏訪湖SAで朝食。
次の休憩はまた内津峠と決めて出発。
するとSAを出た瞬間にくり坊さんが失踪。
ワンワンさんとたっちさんはそのまま前方へ消えて行き、
私はくり坊さんを待とうと左車線を走っていましたが、
いつまで経っても来る気配がない。
 
恵那山トンネルに入りしばらくすると後方からやって来た。
湾岸最速の異名を持つ男、くり坊。
トンネルから先はくり坊さんの後を快走♪
 
諏訪湖SAを出る時に携帯がない事に気付き探していたら
ポケットに入っていたそうです(笑)
 
無事合流し、9時半には帰宅しました。
こうして私の暑くて寒い盆休みランが終わったのであります。
 
霧ヶ峰と言えば、過去の楽曲に「霧の国」という歌があったのでアップ
しようとしたんですが、クリック音が入ってたりコーラスも途中やりで
辞めてしまっていて中途半端だったので今回は前回同様、
21歳の頃に書いた「朝が来るまで」という曲をアップしました。
過去の楽曲公開をシリーズ化したいんですが自分の中で公開出来る曲が
極端に少ないのですぐに終わりますがちょくちょくアップしたいと
思います♪
 
朝が来るまで
イメージ 20