20120610 奥三河

テーマ:
 
昨日晴れれば今頃は伊豆半島を制覇してる筈だった。
とうとう梅雨入りですね。海の日までもう晴れる休日はないと思った方が良さそうです。
運良く今日の愛知は晴れなので、彼女と三河方面へ行って来ました。
 
今日こそは私が前を走ろうと、お気に入りのR301、473、420コースを先導するつもりだった。
 
7時に豊田市某コンビニ待ち合わせ。
予定通り三河湖までは前を走った。
 
三河湖は大減水でした。
イメージ 1
 
三河湖までは1時間もかからないので、この先どうしようかと考えていると、
茶臼山行こう」と言われました。
 
ここから茶臼山までの道は私の中には存在しないも同然…
もし一人だったら間違いなくいちいちR301を30kmくらい戻ってR153で行くでしょう。
結局先導される事に。
 
そのまま三河湖沿いの県道363から35、R420、473、県道10というルートで向かった。
三河湖沿いの363は道が悪そうという先入観で今まで走ろうとも思わなかったんだけど、
森の中走ってるみたいでめちゃいい道でした。
 
確かR420、473の途中にあった素敵な橋。
名前が書いてあったんだけど剥げてて読めなかった。
イメージ 2
 
イメージ 3
 
茶臼山高原手前の県道10もいい道でした。
パターンを覚えればかなり楽しめそうなコーナーがいっぱいです。
そうそう、途中、猿の親子がぴょこぴょこ歩いてるの見た!
R301で鹿に遭遇した時と同じくらい嬉しかった。
 
茶臼山が近付いて来るに連れて、かなり寒くなって来ました。
今日は芝桜祭り最終日という事で、リフトで頂上に行ってみた。
イメージ 4
満開時の3割程度だそうです。
この辺はかなり濃い霧でマイナスイオンたっぷりな感じでした。
気温13度。メッシュジャケットでは極寒です。
 
リフト乗り場に売ってるアスパラオイル焼き。
イメージ 5
塩がまぶしてあって普段全く興味のないアスパラがほくほくで美味しかったですよ。
そして、寒いけど名物のソフトクリームを食べて帰る事に。
 
「10号線は1本で間違いようがないから前走りなよ」
 
また出ました間違いようがないシリーズ。
私は絶対間違えると主張しても「曲がるとこないから大丈夫」と言われて渋々前を走った。
そしたら曲がるとこあって通過して結局間違えた。
 
自分が知ってる、もしくは間違えないと確信が持てる時以外、もう絶対に前は走らない事にします。
 
これは家から半径5km以内の近所であったとしても昔から頻繁に起きる現象なんです。
空間認知能力が一般人の10000000分の1くらいしかないんです。
 
でも後半のR420だけは絶対に間違えない自信があったので前を走りました。
ほんの一区間だけでも前を走れれば私は満足です。
 
往復200kmのショートツーリングでしたが、やっぱり奥三河はいいです。
遠出出来ない時でも充分に楽しめる懐の深い土地な気がします。
 
グリーンロードを降りると街は灼熱だった。
家に着く頃にはゼェゼェ言うくらい暑かった。
バイクに乗る前の私なら暑かったり寒かったりする日に外に出るなんて絶対しなかったけど、
今では気候によるしんどさも含めて走る事が楽しいと本気で思います。
 
あー次に乗れるのはいつになるかなぁ。
毎日天気予報と睨めっこです。
 
~おまけ~
zx-14rのスクリーン、ベタ伏せしないといまいち防風効果が感じられないのと、
虫がシールドを直撃するのを少しでも軽減したかったので
先日これに変えてみました。
power bronze エアフロースクリーン
イメージ 6
比較写真がなくてすいません。
スクリーン中央のカーブが純正比約60mmアップ。
今日試してみましたが、胸や肩に当たる風がかなり軽減されます。
伏せれば虫の直撃も軽減される事でしょう。