20150503 福井

テーマ:
 
こんばんは。
皆様、GWを如何お過ごしでしょうか。
10連休くらいある人もいれば連休など皆無な人、
いろんな人がいる訳ですが、メルメルは3連休ポッキリです。
会社の奴隷なので仕方ないんです。
長崎だの佐渡島だのと言ってましたが、今年は行ける気がしません…
 
300連休くらいくれという感じです。
 
そんなGWとは言えないただの連休ですが、
夜勤明けの昨日と今日を全力で過ごしたので長距離には行けなくとも
かなり満足出来ましたのでその模様をお伝えします。
 
5/2土曜
夜勤明けでしたがご近所さんであるくり坊さんと走る事に。
くり坊さんは先日立ちゴケをしてバイク入院中だったんですが
 
「バイクも心も80%復活したから走りましょう!!」とお誘いを受けたのだ。
 
8時半、自宅から100mの病院で待ち合わせ、東名三好ICから福井へ
向かいます。
最近、M1100のTさんと福井に行っていないせいか不覚にも福井が恋しくなって
しまったので何となく福井に行く事にしたのだ。
時間が時間なので予想はしてましたが、
小牧~養老まで30km以上渋滞…
 
養老SAはキャンプとか泊まりでツーリングする装備のバイクで溢れ返って
いた。
イメージ 1
羨ましい。非常に羨ましいのだが、
今年は何だか長距離への活力が湧いて来ないのだ…
私にとっての長距離は常に行った事がない場所へ行くのがこだわりなんですが、
14Rでのツーリングを開始してから走行距離は3年で53,000kmを超えており、
行った事がない場所(都道府県)へ行くには往復1,000kmでは足りない場所が大半に
なってしまっているので時間的になかなか行けないのだ…
 
しかし、遠くに行かなくてもいい所は山ほど存在するのが日本。
 
そのひとつとして挙げられるのが福井だろう。
実際、Tさんに何度連れて来られても飽きないのだ。
 
木之本で高速を降り、R365で山奥へと入って行く。
イメージ 2
まずまずの快走路ですが、椿坂峠、栃ノ木峠の辺りはガッタガタです。
3年前に走った時の印象はめちゃ楽しい道だったと思ったんですが、
間違いなく悪路です。
 
険しい峠を越え、今庄まで北上しR305で越前海岸へ。
かなり久々のしおかぜラインと越前海岸だ。
気温は29℃まで上がって灼熱なんですが走ってると強烈に心地よくて
いつまでも走ってしまいそうな気候です。
 
だから写真が激少ないです。
 
呼鳥門まで北上し、時刻は12時頃。
福井がこんなに快晴な事はそうそうありません。
日本海とは言え湖の如く穏やかな海。
イメージ 3
ソロでは何も食べない私ですが、せっかくなので呼鳥門のレストランで
昼食にします。
 
以前もやったんですが、蟹丼と焼き蟹の単品を注文。
焼き蟹は定食なんですが単品にして欲しいと言うと店のおばちゃんに
「蟹がいいんですか????????今は蟹の時期じゃないですよ???????????」
そうまでしてあんたは蟹にこだわるのか??????????みたいなニュアンスで
言われたのでムキになって「蟹がいいんです!!!!!!!!!!!!」と答えました。
 
蟹丼に焼き蟹を載せた状態がこれです。
イメージ 4
パクッ…
 
うーーーーん…
美味しい気がしたい…ここまで頑張ったんだから美味しい気がしたい…
という味だった。
どうしてもイメージと違うのだ。
蟹!!!!!!!!!!という感じが想像の2/3くらいにしか感じられないのだ。
 
海鮮丼を頼んだくり坊さんも「何か違う感じがする…」と意気消沈。
 
それが観光地のグルメというものだ。
名前とか雰囲気とか香りとは裏腹な味になってしまうものなのだ。
 
ここから越前海岸をしばらく北上。
もう、迷惑なくらいの快晴だ。
イメージ 5
 
イメージ 6
非常に申し訳ない事にこれ以降の写真がありません。
夜勤明けなのと暑さでぼーっとしており、これ以降は睡魔との格闘だった
為に停車ポイントを見逃し続けてしまったのです…
 
ここからこれまた記憶の中では快走路であった二枚田幹線林道へ。
海岸側から山を登って行く道はそこそこなんですが、
下りはガタボロです。
 
くり坊さん「海岸線はいいけど山は奥三河の方がいいよね~」と。
そうでしょ!!!!!!!やはり奥三河は一級のエリアです。断然上なんです。
 
渋滞もあるだろうからこのまま高速に乗ろうかと思ったんですが、
せっかく福井に来たならと九頭竜湖経由で帰ろうと思い立ち、
福井市街からR158へ。
 
途中、反対車線を走るネコヒゲさんとすれ違いました。
 
特に渋滞してる訳ではなかったんですが、完全まったりペースでの
走行を延々と強いられている内にうとうと…はっ!!!!うとうと…はっ!!!!!!
眠気が頂点に達しており、「九頭竜湖で写真撮りますね♪」などと
言っておきながら気が付くと九頭竜湖は通り過ぎていた。
 
もう、ブロガー失格としか言い様がない…
 
高速に乗り、起床後24時間を経過した17時になると不思議と目覚める。
無意識の内に500km近く走って満足した土曜日でした♪
イメージ 7
そして5/3日曜
土曜に突然走ろうよと連絡をくれたゴールデンワンワンさんと
6時に豊田の某コンビニで待ち合わせ。
 
もう渋滞の高速を走ってどこかに行こうという気が一切起きなかったので
やはり行先は奥三河なのだ!!!!!
 
通常、前日夜勤明けで一日中走ったら翌日は2日分寝てしまうんですが、
奇跡的におめめぱっちり♪
 
誠に申し訳ない事にこれまた写真がかなり偏ったものになります。
走る事に没頭し過ぎたので仕方ないんです。
たまにはこういう時もあります。
 
何となく私のお気に入りコースをご案内する事に。
私の中で固定化されつつあるルートをワンワンさんにもその良さを
知って頂きます。
 
R301でR32スカイラインと追いかけっこをして戯れた後、
超絶快走路R473を快走。
 
いつ走っても絶対水が流れてる区間があってイラっとするやや酷道区間
R420 R473重複区間~R257
 
そして泣く子も黙る芸術的県道10号線へ。
イメージ 8
このドラマチックな道をワンワンさんにも体感して頂くのだ。
 
総延長25kmの区間は前半後半で快走区間が分かれており、
個人的にこの道は全国の有名なスカイラインとかよりも走る楽しさという
意味では格段に上だと思うのだ。
 
これまで、幾度となくこのブログでお伝えして来たk10の新しい楽しみ方に
今日はトライしたのでその模様は後ほど。
 
k10を存分に堪能し、R153でどんぐりの里いなぶへ。
バイクを停めると見覚えのあるバイクが。
カジやんさんを発見!!
イメージ 9
1年弱振りにお会いしました。
3人で軽食しながら喋っているとワンワンさんが
「ねーねー、さっきのk10で走ってる写真撮った事ある?」と。
 
なるほど!!!!!!!!
車載カメラとか停まってるバイクとかじゃなくて走ってる姿の撮影を
試みた事はない。というか、大抵一人で走ってるから撮れない。
 
名物つづら折り区間で撮影会しようという事になり、
カジやんさんに見送って頂き我々はまたk10へと戻ったのだ。
 
無事に撮影会を終え、つぐ高原グリーンパークで休憩。
去年食べ損ねた煎茶ソフトは上品な味で美味しかったです。
イメージ 10
「ダンクちゃん何してんだろね」とおもむろにダンク氏に電話をする
ワンワンさん。
すると、茶臼山にいる事が発覚。
 
ここで合流し、反対車線大渋滞のR153~あまり知られていない快走路
k19~k11で奥三河後半戦のクールダウンルートを走る。
イメージ 11
そして、行き着く先はやはりここ。
イメージ 12
今日はジジトモというミーティングが静岡方面で開催されており、
たっちさん、くり坊さん、bonuさんと合流。
関西からはカールさんもお越しになり、3年振りにお会い出来ました。
 
2012年モデルの14Rでミーティングをしてからもう3年も経過しているのだ。
 
ここで、しゃぼん玉オリジナルのサイドスタンドがどうしてもマフラーに
干渉してしまうのが気になっており、
ワンワンさんの純正スタンドと入れ替えるという苦渋の決断を下す事に。
もうね…スタンド出し入れの度にテールパイプが削れて胃潰瘍
なりかけてたんですよ…
 
さて、今日のメインであるk10撮影会に話を戻します。
まずk10を下りながら入念に撮影ポイントを見極め、
なかなか停車出来る場所も切り返す場所もない事から北上コース第一ヘアピン
からの撮影を試みました。
 
ここのヘアピンは完全に180度切り込んでいるので曲がったと思っても
更に曲がってていつ走ってもいまいちな走りになります。
最初に私が走ってワンワンさんが撮影だったのですが、戻って来ると
めちゃ笑ってました。
 
「ごめん、悲しいお知らせがある!!!カメラのメモリースティック家に
忘れて来た!!!!!!!!!!!!」
 
連写でめちゃいいのが撮れて確認しようとしたとこで気付いたそうだ。
という事で、私のカメラで撮影続行です。
イメージ 13
 
イメージ 15
ヘアピンってスピード乗らないからバンク中の撮影は意外とし易い
かも知れません。
イメージ 14
この躍動感がたまりません♪
イメージ 16
更にポイントを変えて暇人2人の撮影会は続きます。
イメージ 17
 
イメージ 18
走行撮影の難しい所は撮影する事よりも撮影される事にあると知りました。
どうしてもカメラに目が行ってしまうんです!!!!!!!
ちらっと見ちゃう。
イメージ 20
でも、この撮影会めちゃ楽しいです!!
 
連写なので膨大な数の写真があってどれもいいんですが、
ワンワンさんに撮って頂いたこの一枚がお気に入りです♪
イメージ 19